時守商店は、福知山市の農家です。
現在、インターネット販売は一時停止しております。ご注文はLINEまたはお電話にて承ります。
【福知山市】
京都府北部を流れる一級水系本流「由良川」により育まれた盆地であり、気温も0度から夏は35度を
超えることも、地域ごとに条件が違うなど、お米といっても田んぼの数だけいろんな味があります。
【きぬひかり】
当店が栽培しているきぬひかりは、絹のような美しさと控えめな甘みとさわやかなお米の風味を味わえる品種です。
一般的に苗の間隔は15~18cmと言われますが、少しでもお日様にあたってほしくて少し広めの25cm間隔で植えています。
稲が吸収する分の栄養をヒエが吸い取らないようコツコツとヒエ取りしています。


【うまい土】を育てるため食品残さを利用して、食品リサイクルたい肥を作っています。 2~3ヶ月くらいかけて自然発酵させますが、中の温度は60度超えます! それを月に1度くらい天地返しすると、分解が促進され、いいにおいの『食品リサイクルたい肥』の完成です。 活用している食品残さは、お米の納品先等からいただきます。もちろん何が入っているか知っているので安心です。

自家製『momigara燻炭』は、玄米を覆う硬い殻であるもみ殻を炭にして、野菜を育てる畑で利用しています。
商品一覧
ご案内
- 2022.12.11『みんなのマルシェ~Xmas~』新在家(2022/12/10):終了しました
- 2022.11.28 『KOBEそらゆめマルシェ』名谷駅(2022/10/8-10/10):終了しました
- 2022.03.24『KOBEそらゆめマルシェ』妙法寺駅(2022/3/22-3/23):終了しました
【お店で買える場所】
※現在在庫はございません。
★食堂『大江山 』 | |
---|---|
![]() ↑大きなこの看板が目印です。 |
営業時間 11:00~15:00ごろ (毎週月曜日定休日、不定休もあります) ※ただし、そばが売り切れ時点で閉店します。 〒620-0301 京都府福知山市大江町河守1956 ★京都丹後鉄道宮福線 大江山駅 徒歩5分 おすすめは、 「鬼そば」です。 ぜひ、ご賞味ください。 |
【LINE友達募集中】
![]() | LINEお友達限定【農作物販売】 野菜が採れたら都度お知らせします。現在、お米のインターネット販売は一時停止しております。ご注文はLINEまたはお電話にて承ります。 |